中途の方

キャリアに、
もう一度、本気になれる場所

今の職場でどれだけ頑張っても、認められず悔しい思いを抱えていませんか?あなたの挑戦を正当に評価し、成長を後押しする環境が、泉谷電気工事にはあります。技術や経験を存分に発揮し、自分自身の可能性を再び燃え上がらせる舞台で、熱い想いを形にしよう。共に未来を切り拓く仲間が待っています。今こそ、自分を解き放ち、本気で挑もう。泉谷電気工事は、あなたの熱い想いと努力を全力で受け止め、ステージへと導きます。

こんな思いを
抱えていませんか?

今の会社で頑張っても評価されていない
資格を取得したいけど受験費用が高い
家の近くで働きたい
手に職がなく将来が不安

“社員一人ひとりを主人公に”
それが泉谷電気工事の誇り

PRIDE 1

泉谷電気工事では、社員一人ひとりの習熟度に合わせた研修プログラムを提供しています。基礎技術から応用スキルまで、段階的に学べるOJTや定期研修で、最適な学びと成長の機会を確保。あなたのペースに寄り添い、確かなスキルを身につけるサポートを行います。

PRIDE 2

1級電気施工管理技士や監理技術者、第一種電気工事士といった資格取得を全力でサポートいたします。資格取得費用を会社で全額負担するほか、合格祝い金制度もあります。

PRIDE 3

話が上手い人が評価されるのではなく、全員をフェアに評価する「360度評価制度」を導入しています。また、創業以来の「利益は社員に還元する」という方針のもと、賞与は年3回支給しています。

先輩インタビュー

大橋 みさと

2023年入社 / 工務部

一般事務から転職し、現在は泉谷電気工事でCAD図面作成を担当。子育てと両立しながら、第二種電気工事士の取得を目指して日々成長中です。

仕事紹介(一例)

  • 計画立案

    スケジュールや作業手順、人員配置、必要資材を計画。無理なく安全かつ効率的に進めるための土台をつくる重要な業務です。

  • 工程管理

    工事が計画通りに進んでいるかを確認。遅れやトラブルがあれば原因を特定し、スムーズな進行を実現するための調整を行います。

  • 品質管理

    工事の仕上がりが設計図や基準に適合しているかを確認し、品質を確保する業務です。各工程でのチェックと改善を徹底します。

  • 設備点検

    工事後や定期的に設備の状態を確認し、不具合や劣化がないかをチェックします。異常があれば早期に対処します。

  • 配線工事

    建物内の電気配線を図面に従って正確に施工します。安全性や美観にも配慮しながら、電気が正しく使えるように設計通りに配線を行います。

  • 照明・コンセントの取付け

    ブレーカーや分電盤、配線の異常がないかを点検。老朽化やトラブルがあれば原因を特定し、適切な修理や部品交換を行います。

採用の流れ

まずはこちらから募集要項をご確認の上、ご応募ください。
選考について採用担当からご連絡いたします。

  1. 応募
    履歴書送付

  2. 一次選考

  3. 二次選考

  4. 内定